こんにちは。 日本骨盤臓器脱研究所のあみでございます。
今日は、みなさまから”良くいただくご質問”についていくつかご紹介いたしますね。また、公式ホームページの方でもまだまだたくさんお答えしておりますので一つのご参考になさってくださいませ。
良くいただくご質問
Q1: 「使っているとベルト前側が折れて食い込んだりしませんか?」
A : 柔らかい素材で折れたときに、お腹が不快な感じにならないように素材を厳選しておりますのでご安心くださいませ。
Q2:「寝てるときも着けていて大丈夫とのことですが、寝返りの時や横向きで寝ているとき骨盤が横側が痛くなりませんか? 」
A : 横向きや寝返りをしても、骨盤の横側に不快感がでないような素材を厳選しております。ご安心くださいませ。
Q3:「他のベルトを使っていてマジックテープが駄目になってすぐ使えなくなったのですが大丈夫ですか? 」
A : マジックテープ部分だけで、9パターン以上の試作を作って一番使いやすくかつ、できるかぎりくっつきが悪くならずモチがよくなるよう設計されております。ご安心くださいませ。 ※ただ1年ほど毎日強めに巻いて使用されていますと、さすがにくっつきが甘くなってまいります。(また、体型 お肉のつき方によって耐久性も個人差がございますm(__)m) 心地よさを追求し、今も改良を続けております。
Q4: 「ずっと着けていても大丈夫とのことですが本当に大丈夫ですか? 」
A : ほとんどのみなさんがお風呂の時とお手洗い時には外されて、それ以外はずっと着けていただいています。 「ずっとつけていたい♪」との有難いお声にも感謝です。開発者の岡林自身が、人体実験で7~8時間のフライト(飛行機内)で装着したり、お客様が1日40分間ほど装着したままジョギングしても違和感がなく付けられるとおっしゃっていただいてます。
Q5:「強さは心地が良い方がよいとのことですが、どれくらいがよいでしょうか?」
A : 『きつめ』の方が気持ちいい、とお身体で感じる方もいらっしゃいますので、一概には言えないのですが長時間、様々な動作をしても、「不快感」がでない程度がおすすめです。身体に少しでも違和感を感じるようでしたら、緩めていただけるとよろしいかと思います。実際に電話でアドバイスをさせていただくほとんどの方が、『こんなに弱くて大丈夫なのですね!』とおっしゃいます。ぜひ、身体にとっての『心地よい♪』を探してみてくださいね。だんだんと感覚もつかめていきますよ。
Q6:お手洗いの時、どうしたらいいですか?
A : マジックテープをつけたまま、上に持ちあげた状態で用を足して、終わった後はそのまま下げていただく形でもよいですし、一度、マジックテープを外していただく形でもどちらでも大丈夫です。慣れてくると、だんだん簡単に巻きなおすことができるようになってきます。(もし、わかりずらい場合にはお気軽にご相談窓口までお電話くださいね)
🌟🌟外出時・お手洗いなど、再度巻きなおしていただく時 🌟🌟
<かんたん装着♪5つのポイント>
①足を揃える
②姿勢を正す
③お腹を引き上げる
④息を吸う
⑤おしりをキュッ♪
を心がけて♪
8年越し開発 下半身美人ベルト(美人ベルト)公式 ホームページ
【よく頂くご質問】
https://bijinbelt.net/yokuitadaku-shitumon/
追伸 :
正規品は、25,300円(税込)以外での販売はされておりませんので類似品にはご注意くださいませ。
※昨日、ご新規様のご注文時ネットでお安いものが出ていたとのこと。事前のお問い合わせを頂戴しました。また、先程2本目リピート注文のお客様。良くお話を伺うと2本目はご家族の方がどこかで購入してくれて(>_<)マジックテープ部分もバリっとしてなく、くっつき具合も怪しかった…とのこと。
・・・・・
毎日、自分のためにがんばってくれてる大切なお身体です。骨盤ベルトに限らず、下着やお洋服などでも身体が喜んでくれるもの、安心できる確かなものをどうぞ選ばれてくださいね。
🌸今日は、症状があるときに「注意したい」食材、「骨盤底筋を回復させる」食材のご紹介をしてみようと思いましたが長くなってしまいましたので、またこの次に♪
では、またお便りしますね。ありがとうございます。
コメント