カラダにとって、ほどよい”緊張と弛緩” とっても大切です♪

ブログ

こんにちは。 日本骨盤臓器脱研究所のあみでございます。

突然ですが、ここのブログをご覧になってくださってる方は骨盤臓器脱にお悩みの方がほとんどかなと思いますが、他にはどのような方が訪れてくださっているのかなぁと…想像したりもしています💞

内臓が下に下がってきてる時の違和感や不快な感覚尿漏れ頻尿骨盤、股関節、お股まわりの違和感やここ最近ご相談も増えてるお尻(肛門)まわりの違和感だるさ女性特有のお悩み冷え便秘スタイルアップ骨盤、身体を整えたい産前産後のママさん。理想の体型理想の自分になりたいなどでしょうか?

私達女性だけではなく、毎日をがんばるパパさんや男性の方々にも出会っていただけたらお身体もより快適に楽しくお仕事もがんばっていただけるのかなと感じます。(*´▽`*)

というのも、「この健康器具買って使い始めましたよ~♪というお声を複数の方から連続でお聞きしていて、ここ数日の間に3人の方から「約一か月ほど続いてますよ!!」とのお話を共有くださってます。「どんな感じですか~♡」とお聞きすると、” コレ!! ”という体感はまだのご様子でしたが。きっと、毎日数分間でも、”ただただ座ること””自分のためだけに時間を作ってあげること”は、身体にも心にもとってもいいことなのかなぁと感じたりもしました。

おひとりの方が、テレビで見てどこの製品かはわからない?! ”コレです♪” と動画で見せてくださいました。 みなさん、あるあるですね~笑 電源部分を見たら、ASHIYA BISEITAIさまと書かれていたのでホームページを見せてもらいました。 私、テレビ一切見ない人で初めて知りましたが読ませていただくと何だかいい感じ♪

それぞれの会社さまいろいろ考えられてると思うので、やっぱり自分で体験体感! 楽しみながら♪ 毎日の継続。 ご主人さまと一緒に続けられてるとのこといいことですよね。私までうれしくなります。 みなさん、これからを期待したいところですね✨

こちらの会社の製品は、なんと!EMS・ヒート機能までついてる。個人的に興味深々ですね~✨余談ですが、数年前ある日突然 ”謎”の全身の激痛痛みの繰り返しが約一年半近く続いてました。

日々の心と身体の健康と浄化を心がけてはいましたが、自分を改め観察、食べもの食べ方、運動、生活習慣、セルフケア、意識改革…、様々な会社様の製品…といろんなことも試みていました。当時、身体に少しずつ変化が見え始めた始めたきっかけがEMSとの出会いでした 。そして、あの激痛が消えたのがマットでした。 (私にはピッタリだったのでしょう)

”痛み”も、冷えが大きく関係しているので重々気をつけるようにしてましたが、身体を冷やしたらいけないと思い知らされました。 眠らせてもらえない日々も長く過ごしました。

思い返せば、きっと原因はいろいろあったのだろうなと感じますが長く長く気づかず疲れも溜めこんでしまっていたものもあったのでしょうね。健康☆痛みのない毎日は当たり前ではないのだと感謝しました。


私たちが知らないだけで、きっとまだまだ素晴らしいものはたくさんあるのでしょうね。骨盤臓器脱/下垂/尿漏れ/にお悩みの方で、「これ!いい感じですよ~」などあればどのようなものでもぜひぜひ教えてくださいね。参考にさせていただきます。良いもの 喜ばれるものは一人でも多くの方に知って欲しいですね。

身体を温めること、血流を良くすることもホント大切です。そのためにも、腸内環境をいつも整えてあげること大事ですね。

毎日、みんなでおなかの中のお掃除も忘れずにいたしましょう~ (*´▽`*)

では、またお便りします。

コメント